2次元 スマートオプションディスプレイ 2020年12月31日 Vectorworks2021の作業スペースで主な改良点がこの スマートオプションディスプレ 環境設定の左ペインの下から二番目を選択すると上のダイアログボックスになります。 使うには最上部のスマートオプションディスプレイを使用にチェックを入れます。 呼び出し設定では、マウスを動かさない時間が経過すると自然と表示される時... hiroshi.vwx
main ビューポート水平断面ビューポート 水平断面ビューポートorビューポート 2020年12月21日 モデルから取り出す平面図はどっち? 今までは特に意識せずに普通の?ビューポートを使用していましたが、 ゆくゆくは水平断面ビューポートへとシフトしていくのではないかというお話です。 断面ビューポートは今まで垂直断面で、 矩計図などを取り出していましたが、それを水平断面で平面図を取り出します。 で、特徴として断面ビューポー... hiroshi.vwx
vw-作図 twinmotionenscape Enscape on Vectorworks 2020年12月17日 先ずはこの動画をご覧ください。 https://youtu.be/wrtV2Dcq-PE Vectorworks上でダイレクトに動くビジュアル系ソフトウェアです。 前回投稿したTwinmotionはまだVectorworksとダイレクトリンクされておらず、吐き出し読み込み作業が必要ですが、Enscapeはこの動画でもお... hiroshi.vwx
vw-作図 属性マッピングデカールレンダリング デカールを追加 2020年11月24日 テクスチャ表現させた壁にデカールを追加します。 デカールとはここでは深くは考えずに「アクセントシートを張る」としておきましょう。 下図は円弧壁にテクスチャを張り、それにデカールを追加した状態です。中央のサブディビジョンのシートがデカールと呼ばれるものです。 円弧壁にデカールを貼った状態です。 方法はいたって簡単で、壁を... hiroshi.vwx
etc... レイヤクラス レイヤとクラスの設定 2020年10月9日 永遠のテーマ? 僕は建築系で他のソフトの経験が少ないので、Vectorworks以外のレイヤなどの概念がわからないのですが レイヤとクラスがあって当たり前の現環境だと、どちらかが無くなってしまうと仕事出来ないなって普通に思ってしまいます。 で、そのレイヤ、クラスをどの様に使っているのか、どのように使い分けているのか?な... hiroshi.vwx
2次元 スラブ切り欠き スラブ属性をキープ 2020年9月4日 した状態で切り欠くというのを以前投稿しましたが、それを少し丁寧にやってみます。 上図の赤色でマーキングした床板を切り取ります。 この床板はスラブツールでモデリングしているものです。 ビューは2Dのまま 切り取る範囲を四角形ツールで描きます。 その四角形と切り欠きしたい4つのスラブを同時に選択します。 そして加工メニュー... hiroshi.vwx
vectorworks 背景テクスチャ 2020年5月29日 背景テクスチャを利用している人は多いと思います。 私も愛好家でHDRIをよく使います。 モデリング中でも建物全体の雰囲気を確かめるため背景テクスチャ付ける場面が多いです。 で、お恥ずかしい話ですが背景テクスチャ付けるときはリソースマネージャから簡単に行えるのですが、外す時に効率がいい方法を思い付かず、一番手数が多いとき... hiroshi.vwx
vw-作図 見付面積 見付面積 2020年4月23日 意外にこの事について投稿していませんでした。 受付審査機関により違うと思いますが、計算根拠を示さなければいけない所とそうでない所。 今回は計算根拠を示す場合を考えました。 っと、大袈裟ですが算数レベルです(笑) でもいちいち計算はしません。 桁行面積、梁間面積共に木造BIMツールの四角面積、三斜面積作成ツールを使います... hiroshi.vwx
vw-作図 youtube属性マッピング タイルの目地を通す 2020年2月22日 タイルテクスチャを属性マッピングで調整する動画です。 この場合のマッピングは3Dです。 https://youtu.be/B0B14tBXrpU... hiroshi.vwx
vw-作図 サブディビジョン サブディビジョンサーフェス 2020年2月20日 正直なところ、あまり使っていないと言うか、得意じゃないから使ってないだけなんですが 久しぶりに使いました。 球体や柱状体からモデリングしようとすると、その目的物に近付けすらしないので挫折するのですが 今日使ったのはサブディビジョンに変換コマンドで 道路から車庫土間と玄関アプローチ土間に取り付く、捻れたスロープ 以前はい... hiroshi.vwx