スポンサーリンク

独学かスクールか?

結論から言うと独学でもスクールでも習得できます。・・・って結論になってませんね。

コレはどちらが良いとか悪いとかの話ではなく、ヤル気さえあればどちらでもかまわないと言うことです。

タイトルのように今からベクターワークスを始める、始めたいという人は何から手をつけていいのかわからない状態だと思います。ソフト代金も決して安くはないし、使いこなせるかどうかわからない、というその不安な気持ちを少しでも和らげるためにスクールという選択肢が大きくなっているかもしれません。

考え悩むより行動

行動というのはスクールに飛び込め、ではありません。落ち着きましょう。

先ずは、Vectorworks designer評価版(無料)で体験するのがいいかな、と思います。

独学にしてもスクールにしても、とりあえずはベクターワークスがどのようなソフトなのか知っておいた方が絶対にいいです。

しかし、最初からスイスイ、スラスラと上手くいくものでは決してないので、焦らずじっくりと取り組む事が肝心です。評価版の有効期限は30日間です。もしお仕事をしながらだと、この30日間はとても短い期間で、ベクターワークスを習得するにはとても難しいですが、少しはどんなソフトなのかはわかると思います。で、この後に「独学」or「スクール」を選択する方が得策のような気がします。

教則本

それから、この評価版Vectorworksだけではどうしていいのかわからないと思うので、何かしら教則本が1冊あればいいですね。特にお勧めはありませんが、現バージョン2020に限りなく近い本がいいと思います。

参考までにA&Aサイトを貼っておきます。

ちなみにCADそのものがゼロスタートだった私はコレをひたすらやりました。

コレは基本編で2Dのみ、別冊の応用編が3Dのみでした。以前も書きましたがベクターワークスの教則本はかなり買いました、10冊以上はあると思います(笑)オタクですね。

まとめ

今からVectorworksを始めようとしている人で、時間的にゆとりがある場合は独学をお勧めします。本気で取り組めば必ず身に付きます。他人から習うよりスキルの染み込み方が全然違います。ちなみに私が知る全国のベクターワークスの達人(変態)たちはスクールには通っていません。だから達人(変態)なのかもしれません。

かと言ってスクールに通う必要は無いとは言いません。誰しも向き不向きがあるので、スクールという選択肢もあって当然だと思います。ただ、スクールのカリキュラムによっては「一律、横並び」のように授業が進む事もあるようです(スクール通った人の体験談)そのスキルすでに持ってるのにその授業を受けなければならない。そんな場合はマンツーマン方式の方がいいですね。

最後になりますが、独学でも習うにしても要はどれだけ本気なのか!?って事です。

学ぼうとする個人を取り巻く環境を考えなくていいなら

私は迷う事なく『独学』を奨めます。

今の時代、わからない事はネットをウロウロすれば大体解決します。

それから積極的にセミナーや勉強会などに参加する事です。

横の繋がりって大きいですよ。

もちろん私も相談に乗ります。

頑張りましょう!

スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 門田真知子 より:

    大変参考になりました
    私も以前独学で覚えましたが、ヴァージョンが上がりついていけておりません
    どなたかZOOM等でレッスンしてくれるかた教えてください

    • hiroshi.vwx より:

      コメントありがとうございます。
      以前、独学で習得したという事はVectorworksユーザーなのですね。
      Vectorworksユーザー、身近に居そうでなかなか居ないので、ユーザー同士横のつながりを持てるのは貴重な事だと思います(笑)
      それからZoomレッスンの件、もし私でお役に立つのならお受けいたしますが・・・。
      メールフォーム
      こちらからご連絡下さい。

コメントを残す

関連キーワード
おすすめの記事