vectorworks bim 2019操作体験会 2019年1月26日 1月25日博多バスターミナル貸しホールで行われた 操作体験会に参加してきました。 皆さん熱かったですね。 にしても2019はいいです。 「いいです」の裏にはデータタグがあるからなんですが(笑) &n…... hiroshi.vwx
VW architect BIM本フォロー youtube ストーリ補足動画 2019年1月24日 vectorworks architectで学ぶ住宅設計のためのBIM入門 本の補足シリーズです。 今回はストーリ設定① GLと基礎です。 J…... hiroshi.vwx
vw-bim bim2019 イメージエフェクト 2019年1月22日 vectorworks2019新機能 イメージエフェクト ビューポートしたパース等の編集作業がダイレクトに簡単になりました。 それと 取り込んだ画像データも同様に編集可能になっています…... hiroshi.vwx
VW architect BIM本フォロー youtube ビムbook・スペースの設定 2019年1月19日 BIM本フォロー 今回は動画でフォロー。 p031~のスペース設定について。 JUGEMテーマ:建築・設計・デザイン... hiroshi.vwx
vw-bim 2019datatag 建具表 2019年1月17日 今時の建具表、というかBIM時の建具表ですが データベースでアップするとどうしても横型になってしまいます。 そのシートを昔ながらの建具表みたくイメージを入れると、レイアウトが間延びしてしまいとても使う気になれませんでした。 そ…... hiroshi.vwx
vw-bim youtubedatatag datatags建具記号編 2019年1月16日 本日発売ですねVectorworks2019 発売日に合わせて 2019で一番有益な機能ではないかと思われる データタグについて動画アップしました。 今回は建具記号について解説しています。 今まで建具記号を振るの…... hiroshi.vwx
vw-bim youtube 動画にしてみました 2019年1月13日 今回は間もなく発売される、vectorworks2019の新機能2Dコンポーネントを紹介します。 まず最初にお断りしますが、今回紹介する動画内容は自己流なので自信というか確信が持てません。 もっと効率的な方法があるかもしれませ…... hiroshi.vwx
vw-bim シートレイヤ 基礎図面 2019年1月10日 昨日の続きですが じゃあ、モデリングしたその基礎はどんな図面になってる? という素朴な疑問。 伏図はコンクリート表現のハッチ掛けてますが 詳細図は切ったそのままです。 BIMでよく使わ…... hiroshi.vwx
VW architect BIM本フォロー モデリング.BIM 基礎モデル 2019年1月9日 住宅基礎モデル BIM本では鉄筋まではやっていませんが それ以外の部分、コンクリートや栗石(剛材)のモデリング解説をしています。 またコンクリート量などの数量拾い出し等を ワークシートで関数を使う手…... hiroshi.vwx
vw-bim 2019 データタグ 2019年1月7日 2019の新機能データタグ 以前、動画を投稿しましたがサブ画面が表示されてなかったので分かりにくかったと思います。 で、今回操作過程がわかるようにしました。 完成している断面図で作業しているので、無理やり感は否め…... hiroshi.vwx