断面を切るとモデリング細部の詰めの甘さがよーくわかります(汗)
階段の中ほどで切ってるので中途半端な断面になっていますが
しかし2D図としての矩計図、断面図とするならばコレに寸法線、文字等を加えると有る程度は仕上がるのではというレベルだと思います。
次に、同じ断面を透視投影図、レンダリングしてみました。
プレゼン用にも使えそうな雰囲気にもなってますね。
しかしBIMとしてのモデリングなので全てのシチュエーションで利用できなければいけないと思っています。
・・・とは言うものの
BIMはどこまでやらなきゃ、という決まりもないので納得できる範囲で楽しくやってます。
その「楽しく」できるのも2Dじゃないからだと思っているところです(笑)
仮に、線を引く作業、要はマウスを動かす作業量が2次元も3次元も変わらないとしたらどうでしょう?
(多分3次元の方が作業量はかなり少ないと思いますが。。。)
3次元ではモデリングには時間が掛りますが、その後上図のような図面やプレゼン資料、面積表、数量拾い出しも可能です。
2次元では平面図、立面図、建具図、断面図、敷地図・・・面積表、仕上げ表・・・を1枚1枚「書く」ことになります。その後プレゼン資料のパースや積算資料・・・大変です。
比較するのがそもそも無理があるのかもしれませんが、同じ作業量でもその後の応用が利くのは圧倒的に3次元・BIMです。
ということは、作業効率は2次元の比ではないという事になります。
まだまだ私も発展途上なので試行錯誤しながら進めたいと思っています。
JUGEMテーマ:建築・設計・デザイン