だからと言って暇ではないのです(笑)
久しぶりに詳細ビューポートを使ったので連投します。
(本日2回目)
拡大したい部分を円ツール等で囲み ビュー → 詳細ビューポートを作成 任意の縮尺に設定すると詳細図が現れます。
この作業は、詳細図以外は完全手描きCADです。
こういう風に、部分的に起こすのは楽しいです。
ただ、
ファイル全体が手描きCADだと全部コレですからたまったもんじゃありませんね( ̄▽ ̄)💧
だからと言って暇ではないのです(笑)
久しぶりに詳細ビューポートを使ったので連投します。
(本日2回目)
拡大したい部分を円ツール等で囲み ビュー → 詳細ビューポートを作成 任意の縮尺に設定すると詳細図が現れます。
この作業は、詳細図以外は完全手描きCADです。
こういう風に、部分的に起こすのは楽しいです。
ただ、
ファイル全体が手描きCADだと全部コレですからたまったもんじゃありませんね( ̄▽ ̄)💧