vw-bim クリップから階段断面図 2014年4月3日 画像は断面図を取り出すまでしかありませんが それから先は寸法線や注釈を書き込めばいいだけです。 モデリングの段階で『蹴上げ高』『踏み面』などを法規範囲内に納まるようしっかりと計画しておけば 修正しなくても済むはず?です(笑) たしかVWは 階段モデリングでは基準値外だとエラーが出て階段が掛けられないような設定だったと思... hiroshi.vwx
検索キーワード 『投影図』 2014年3月20日 投影図ビューポート 検索キーワードシリーズです。 コレはモデリングが出来ていれば、あっという間に立面図が取り出せるといった機能です。 ビュー → 投影図ビューポートを作成 正面 右 左 背面 斜めにチェックを入れて OK ボタンをクリック。 (審査機関には斜めは要らないと思いますが) すると ↓ が現れます。 今まで... hiroshi.vwx
未分類 マニアックに。 2014年3月19日 Vectorworksでは様々な表現が出来ます。 前回紹介した切断パースから更に構造部を切断して抜き取ったように魅せる事もできます。 このあたりは デザイナー・設計者の意のままに表現することができます。 どういう風に表現したいのか どうしたら伝わるのか・・・ こういう発想がvectorwoksを操作する頻度を高めます、... hiroshi.vwx
vectorworks 3次元ファンクラブ 2014年3月17日 先週は新潟でお話をさせていただく機会をいただきました。 先進三次元研究会と新潟県建築士会とのコラボレーション・イベントです。 木造BIMについて ベンダーさん4社の実務事例が発表され その中の1つ、vectorworksを使った事例発表を担当させていただきました。 非常に充実したイベントでした。 ありがとうございました... hiroshi.vwx
vw-作図 ボツ画像 2014年3月11日 プレゼン用に作ったけど ボツになった画像です^_^; ちょっと無理やりっぽ感がありますね。。。 JUGEMテーマ:建築・設計・デザイン... hiroshi.vwx
検索キーワード 集計表を表示させる 2014年3月6日 【ワークシート 表示】 リソース → 新規 → ワークシート から表示させる方法 *リソースブラウザが表示されていなかった場合は↓から ・ウインドウ → パレット → リソースブラウザ として表示させます。 ツール → レポート → データベース検索... hiroshi.vwx
vw-作図 切断モデル 2014年3月3日 まずは 同じ位置で二つの断面ラインを入れます。 それぞれを任意の角度で左右に回転させてレンダリングするだけです(^^♪ プレゼン用として使えそうですよね(*^^)v JUGEMテーマ:建築・設計・デザイン... hiroshi.vwx
検索キーワード リソースブラウザの表示 2014年3月1日 リソースブラウザを常に表示させる方法。 方法1 リソースブラウザの赤丸で囲んだあたりをクリックードラックして 赤→のあたりへ持って行けばブラウザと同化してくれます。 右側だけでなく画面上部や左側へいっても同じようになります。 方法2 緑☆印で囲んだ「がびょう」のようなマークをクリックして 下向きにすれば常に表... hiroshi.vwx