VWあるある 図形に壁をはめ込む 2017年11月9日 タイトルの件ですが、 メニューバーの建築・土木にあります。 個人的によく使う便利ツールです。 ところが、上手く壁が上がらずに途中で止まることがあります。 例えば、1F外壁を1F屋根にはめ込みたい場合、桁、梁があったり、下屋があったりするとそこで止まります。 ま、このツールを使わずに壁をモデリングすれば済む話ですが、... hiroshi.vwx
etc... 先進三次元研究会in高知 2017年10月23日 先週の10月20日~2泊3日のスケジュールで参加してきました。 今回はイチ参加者としてなので気が楽でした(笑) 私が参加したのが2013年なので、それ以前の例会内容はわからないのですが、以降ではBIM中心の勉強会となっています。 Revit、 archi、gloobe、vectorworksのBIMベンダーさん... hiroshi.vwx
etc... 会議室1202 2017年10月7日 参加された皆さんお疲れさまでした! とても充実した4時間でしたね。 今後も情報交換スキルアップし日頃の仕事に活かしていきましょう! JUGEMテーマ:建築・設計・デザイン... hiroshi.vwx
etc... 雑感 2017年10月2日 10月ですね。 でも半袖です(笑) 実は 私の身近な周りにはvectorworks使いの人がいません。 vectorworksって人気あって、ユーザー数もかなりいるはずなのですが 居ないんです(笑) なので普段はvectorworks談議をしたくても出来ません。 一人でもいれば、お互いに情報交換しもっとスキルアップ... hiroshi.vwx
VWあるある 構成要素のテクスチャを反映させる 2017年9月27日 屋根や壁スタイルの仕上げ面にテクスチャ設定したけど反映されない って経験ありませんか? そんな時は、当該部位を選択した状態でデータパレットのモードを確認してください。 その部分が「構成要素別」になっていないとテクスチャが反映されません。 未だに私もこんな「VWあるある」しています(笑) JUGEMテーマ:建築・設計・デ... hiroshi.vwx
vectorworks 3週間後 2017年9月16日 vectorworks福岡ミーティングまで あと3週間となってまいりました。 前回よりもやや広めのセミナールームを確保できましたので 今から参加表明していただいても間に合います(笑) 日時場所は下記のとおりです。 日:平成29年10月6日(金) 時間:13時〜17時30分 場所:リファレンス大博多 セミナールーム... hiroshi.vwx
検索キーワード 三斜を切る求積 2017年9月15日 最近 検索キーワードで多いのが【三斜求積】 ま、最近というか検索キーワードでは多い方かな。 非常に便利なので 実務者でvectorworksを使っている人は使わない手は無いです。 こんな表現は「朝めし前」です・・・っと最近では使わないですか?この言い方。 木造BIMツールをダウンロードすれば一瞬で完成します。 も... hiroshi.vwx
vectorworks マルチビュー 2017年9月14日 イメージカラーはパープルですね。 BGMも軽やかになってます(笑) 個人的には 2015は飛躍的なバージョンアップ 2016はそれを継承 で、現行2017はやや横ばい気味・・・ あ、リソースマネージャは気に入っています(笑) というわけで2018には自然と期待が膨らみます(^^♪ 日本では正式発表が11月で発... hiroshi.vwx
vw-作図 永遠のテーマ 2017年9月7日 畳寄せ。 実は今まで手を抜いていた部分です(・。・; で、こういう手抜きな部分って まだまだたくさんあります。 どこまで造り込むのか? 永遠のテーマのような気がいたします(笑) JUGEMテーマ:建築・設計・デザイン... hiroshi.vwx