vectorworks 新しい建具表 2021年9月13日 以前は「1分建具表」としてデータタグを使った建具表を紹介しましたが 住宅などの建具数が少ない案件はいいけど、建具が多くなると作業が煩わしくなる。 との意見を聞き、早速改善しました。 ですが、結果から言うとあと一歩のところで完成には至りませんでした。 それは子セル高さの調整です。 ここが上手くいかないので「完成には至らな... hiroshi.vwx
vw-bim 「spaceが重たい」と言われる現象 2021年8月16日 検証してみました。 方法は、スーペースを数多く置いてみてどうなるか?でやってみました。 ファイルは少し古いですが 鉄骨造5階建、住居部には全戸設備機器、基礎には鉄筋、カーテンウォールという建物にプラス スペースを4倍にしてみました。 結果ですが、 普通に作業できました。 違う重たさなのか? よくわかりませんが、後に何か... hiroshi.vwx
vectorworks 畳ツール 畳縁 2021年8月7日 ベクターワークスをお使いの皆さん、畳ってどうしてます? 中には自作シンボルって方も多いのではないかと思います。 でも縁ってなると、畳をシンボル登録しててもなかなか替えられないですよね。 以前、私も畳縁のプレゼンで苦労した経験があります。 縁までモデリングして、畳室内の全体像をクライアントにイメージしてもらおうとしたので... hiroshi.vwx
vw-bim Nomad ARビューワ 2021年6月18日 Vectorworks NomadアプリをスマホやIpadなどにAPPストアからダウンロード(無料)すると 端末でARビューワや3Dビューワで操作が出来ます。 今回はその一例としてARビューワを試してみました。 まずは簡単な動画をご覧ください。 https://youtu.be/zhFPm8JN8ug 田んぼに落ちそう... hiroshi.vwx
vectorworks Plateau 2021年4月26日 もうご存知の方も多いと思いますがplateau(プラトー)を紹介します。 plateau プラトーとは↑リンクからサイトへ行っていただければわかりますが、簡単な説明文は↓ plateau PLATEAU は、国土交通省が進める 3D都市モデル整備・活用・オープンデータ化 のリーディングプロジェクトである。都市活動のプラ... hiroshi.vwx
vw-bim モデリングだけで数量を拾う 2021年3月20日 久しぶりにyoutubeアップしました。 https://youtu.be/ILKLLro44ic 積算資料となる数量の拾い出しは、色んなアプローチがあると思いますがその中の一例だと考えてください。 この方法が全てではありません。 もし、積算資料となる数量拾い出しをまだ試していないというデザイナーさんは一度やってみてく... hiroshi.vwx
vw-bim 3D scanner 2021年2月25日 凄い世の中になってきたし、どこまで行くんだろう? こんなモノが撮影時間含めて1時間30分ほどで出来てしまいます。 で、これってスロープの検討図なんだけど、普通ならココまでモデリングしませんよね? しかしコレが普通に出来てしまう恐ろしさ💧 道具は iphone12pro + 3Dscanner Appで撮... hiroshi.vwx
vw-bim twinmotionfarnsworthhouse ファンズワース邸twinmotion 2020年12月6日 twinmotionでレンダリング モデリングはもちろんVectorworks で、このモデル レンダリングスキルだけに重きを置くよくありがちな「見えないところはモデリングしなくていいよ」的なモデリングではなく、完全では無いけどBIMモデルです。 後々公開していく予定です。 https://youtu.be/LId9j... hiroshi.vwx
vectorworks 自動積算見積 自動で積算 2020年9月13日 Vectorworksって専用ソフトと違い汎用ソフトなので、積算資料が自動で出来ないと思っている方が多いと思いますが、実は出来るんです。 そうは言っても、専用ソフトのように仕込み無しの至れり尽くせりではありません(笑) 設計案件って、二つとして同じものは無いのでモデリング後その都度拾い出しをしないといけないと勘違いしそ... hiroshi.vwx
vw-bim Vectorworks平面図は描く? 2020年6月19日 2Dの感覚では「描く」と表現した方が適しているのですが BIMでは「描く」だと違和感があります。 BIMに馴染んでいくにつれ違和感が大きくなります。 では何と表現するのか? やはりモデリングですね。 で、図面はモデルから「取り出す」ものなので 平面図を描くは少しニュアンスが違ってきます。 そんな動画をアップしました。 ... hiroshi.vwx