基礎モデリング
栗石部分は全体の厚みで柱状体とし、基礎本体で【削り取る】とする方法が今のところいいのでは?
と感じております。
画像は鉄筋を表していますが、削り取るを実行する時は
FG1、又は人通口補強梁などをモデリングしたコンクリート部と栗石部を選択してないと上手くできません。
ちなみに基礎梁部以外の栗石部は(スラブ下部)全体の厚みのままなので栗石体積を拾い出すまでには至っていません(汗)
check!
おすすめの記事

etc...

vw-bim

vectorworks

モデリング

vw-bim

vectorworks

vw-bim

未分類