スポンサーリンク

現在、ある情報部会に参加させてもらっていて、他のBIMソフトの操作方法を見る事があるのですが、その中で参考になったものを紹介します。

それはArchicadユーザーさんが、Archiのゾーン機能を使って延焼部を可視化してる、というものです。

建物モデリングに直接影響しないため、今までは完全ノーマーク。

「申請図に線で示せば済む話」的な思考でしたが、第三者(審査機関)に対して延焼ラインを可視化し確認してもらう良いアイディアだと思いました。

斜線制限の「鳥かご」(Vectorworksアドオン有るそうです)もそうですが、今後はBIM確認申請の流れも加速していきそうな感じなので、このような、集団規定の3Dによる可視化など含めて柔軟に対応できるように備えたいと感じた事例でした。

スポンサーリンク
コメントを残す

おすすめの記事