スポンサーリンク

最近、グリッド設定のレスポンスが良く人気上昇中のようです。

そこで今回はA&Aさんから聞いた「へぇ~そうなんだ~」情報をシェアします。

その情報は【スナップボックス】【セレクションボックス】です。

メニューバーの ツール→オプション→環境設定と進み、インタラクティブ・タブをクリックすると下図ダイアログが表示されます。

デフォルトでは左側の赤で囲った部分にチェックが入っています。

今までは全くノーマークでこの状態で作業していましたが、コレが時々悪さをするようです。

コレにチェックが入ってると操作画面上はカーソルを中心に下図のようになっています。

狭い範囲で細かなスナップポイントが複数ある場合、意図しないオブジェクトにスナップする場合があるようです。スナップを信用しないユーザーはそもそもスナップパレットも表示させていない等、関係ないかもしれませんが、私はスナップはそこそこ使ってるのでコレには少し驚きました。

より正確にスナップさせたい場合はチェックを外すことをお勧めします。

それからVectorworksのグリッドを「方眼紙」(青いしネ笑)感覚で使っているユーザーもいるとは思いますが、グリッドスナップと図形スナップとの併用時は細かな設定が必要になるかと思います。

個人的にはグリッドは非表示で同スナップは使っていませんが、好みの問題なので使いやすいようにするのが一番ですね(笑)

スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 杉山です! より:

    お疲れ様です!

    このスナップボックス、セレクションボックスは操作性にすごく左右するので自分はけっこうこだわって調整してます。なるべく小さくするのが正確なスナップになるのですが、ラフな操作がしたい時はもう少し大きくとかって感じですね。思うに、2種類くらいの設定ができて、ショートカットで切り替えられるといいと思うんですけどね。
    それと、スナップポイントを表示させたり、スナップ対象図形をマークするまでの時間。
    自分は0.5秒とかに設定してますね。
    バージョンアップのたびに、操作感がデフォルトに戻るので、うわ何だ今回のバージョンは!? とか一瞬思ってひやっとしますね(笑

    以前に、サウンドオンオフとかドラッグ描画、クリック描画のお話をしましたが、ベクターワークスってこのあたりの操作感に対しての設定が細かくあるのって、すごくユーザー目線かと思います。
    微妙な感覚ってみんな全然違いますからね。

    • hiroshi.vwx より:

      杉山さん こんにちは。

      僕はこのボックス、過去1,2度くらい設定した記憶がある程度です(笑)
      なのでほぼデフォルトで使ってたって事になりますね

      それからクリックードラックをクリックークリック設定にしましたが
      コレもやっと慣れてきた感じですが、たまに戸惑う事もまだまだあります。

関連キーワード
おすすめの記事